Flow
1日の仕事の流れ
1日の流れを知って
仕事への不安を払拭
1日の警備業務の流れを順を追ってご説明します。一つの現場を複数人で担当し経験に応じて無理のないポジションに配置すること、不明な点があれば聞きやすい雰囲気であることなどから、未経験の方も馴染みやすい環境です。また、しっかりと休憩時間を確保し、直行直帰を認めて通勤時間の削減にも努めています。心と身体に疲れを溜めることなく仕事に取り組め、経験と収入が得られます。
FLOW 1
通勤時間を短縮できる
現場への直行直帰
勤務地は墨田区や江東区を中心に都内各所に豊富にございます。会社に立ち寄ることなく直行直帰できますので、ご自宅から近い便利な場所をお選びください。出勤したらまずは元請け様も含めた打ち合わせです。現場の状況や配置ポジションなどの確認を行いますが、経験豊富な社員が場を仕切り無理のない配置にいたします。順を追って警備の仕事を覚え、少しずつスキルアップしていけます。
FLOW 2
複数人で対応する
雰囲気の良い現場
交通誘導警備も雑踏警備も一人ではなく複数名で業務にあたります。経験に応じて仕事を割り振るため未経験からでも無理なく始められ、少しずつ経験を積んでいけます。現場は建設現場やイベント会場など様々ですが、どこの現場も社員同士の仲が良くコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。楽しみながら仕事に臨め、ストレスを溜めることなく仕事に取り組んで成長できる環境にあります。
FLOW 3
しっかり休みをとって
リフレッシュ
一人ではなく複数人で警備にあたっているため、昼休憩はしっかりとっていただけます。交代しながら順番に休みをとり、昼食をとることはもちろん身体を休めたり気分転換したり好きなようにお過ごしください。なお、日勤だけでなく夜勤の場合も1時間の休憩時間をご用意しています。休みを確実にとってもらうことで身体への負担を減らし、仕事に集中できる環境を作ります。
FLOW 4
雰囲気良く小休憩もあり
無理なく勤務
休憩後は午後の仕事が始まります。立ち仕事であり気温や天候によっては大変なこともありますが、終業までの間に小休憩も挟みながら進めますのでご安心ください。また、社員同士の仲も職場の雰囲気も良いので、わからないことや困ったことがあればいつでも質問できます。内容的にはルーティンワークが多く自分で管理しやすい仕事です。肉体的にも精神的にも無理なく働ける職場と言えます。
FLOW 5
残業がなく家からも近い
働きやすい職場
残業はほとんどないので、終業時間には仕事が終わり現場で解散となります。墨田区をはじめ現場の数が多くご自宅から近いところを選べるため、仕事で疲れてもすぐに帰宅し身体を休められるのも嬉しいポイントです。また、予定よりも早く仕事が終わってしまった場合にも、日給は変えず全額お支払いいたします。無理なく働けてしっかりと収入も得られますので、安心して仕事に取り組めます。