000010-min
ダウンロード (1)
AdobeStock_209808054
Message Message
事業を知る

自由な働き方が叶う
シフト制を採用

交通誘導の仕事をしたことがなくても、やる気と実行力がある方ならどなたでも求人しております。未経験から始める方も多く、同期もたくさんいるので安心して業務にあたっていただけます。ご担当いただく現場は、建設現場や道路工事、イベント会場など多岐にわたり、適切な誘導を通して、現場周辺を安全な交通環境にすることがミッションです。働き方はそれぞれのライフスタイルやご希望に合わせてご選択いただけるシフト制で、高収入を狙ったフルタイムも、隙間時間の有効活用としての週1勤務も墨田区にて受け入れております。
Vision

地域社会と
繋がりながら任務を遂行

お客様に笑顔をお届けするのはもちろんのこと、ご縁やともに働く仲間も大切にし、互いに助け合いながらより安心かつ安全な生活を支えられるように心掛けております。
Flow Flow
1日の仕事の流れ

業務開始から
終わりまでを詳しく説明

交通誘導業務が未経験の方でも安心してご応募いただきやすいように、お任せする仕事における全体の流れを記しており、出勤から退勤までご確認になれます。
top_flow1
3R4A8979-scaled-q24tmwa6r8mimc8n60zc66flqsx6a5hfkm2g3tkd1c
Greeting

人々の安心と安全を守る
仕事で社会貢献

人が多く集まったり、工事で交通が滞ったりする場所は、人の手を介して整理してスムーズな進行を支える必要があり、そんな大事な役目を一緒に担う仲間を募集しております。
DSC03704
阿部 直樹
代表取締役
Recruit
Recruit

現在募集している
ポジションを紹介

経験や学歴に関係なく責任感を持って警備業務を当たってくださる方の求人を実施しており、
墨田区を中心に周辺エリアの現場における交通誘導をお任せいたします。
Company

面接を行う拠点への来社方法を案内

株式会社フェニックス

住所

〒130-0022

東京都墨田区江東橋4-15-8WAJ錦糸町ビル3階

Google MAPで確認
電話番号

03-6659-5390

03-6659-5390

FAX番号 03-6659-5391
営業時間

8:00~20:00

定休日

日曜日

代表者

阿部 直樹

概要

交通誘導や雑踏警備などを23区を中心に首都圏近郊の現場で行っています。勤務地のご希望があれば、気軽にご相談いただけます。

top_feature1
3R4A8961-scaled-q5iq2e908b5ukjvhakkzxo6vyrf7aoj3b90ckry760
IMG_6450-scaled-q5nlmssuzzbhvz4ukln7wqn16yycyg3hmch71kmg94
Feature Feature
当社を知る

ご自身に合った
働き方の選択を受入

フルタイムでも週1勤務でも、それぞれの働きたい方法を尊重してシフト制を取り入れております。墨田区やその周辺にて、交通誘導を担う警備スタッフとして力を尽くしてくださる方の求人をいたします。 当社を知るへ
ロゴ
2025.04.28
要人警護とは?身辺警備との違いをわかりやすく解説
画像5585:充実のサポート体制!株式会社フェニックスの福利厚生をご紹介
2025.04.23
充実のサポート体制!株式会社フェニックスの福利厚生をご紹介
ロゴ
2025.04.21
施設警備の基本!立哨業務の役割と現場で求められる力
ロゴ
2025.04.16
学生・副業にもおすすめ!GWに人気の短期警備バイトとは?
Blog

ご応募を検討している方へ
お役立ち情報

多種多様な現場でも交通誘導に関する業務内容や職場環境などの理解を深めたい方に、ぜひご覧いただきたい様々な情報をまとめて、随時配信してまいります。

Recruit
Recruit

現在募集している
ポジションを紹介

経験や学歴に関係なく責任感を持って警備業務を当たってくださる方の求人を実施しており、
墨田区を中心に周辺エリアの現場における交通誘導をお任せいたします。
Q&A

いただくことの多い
お問い合わせと回答

応募に際して気になっていることの確認にお使いいただけるよう、これまで頂戴したご質問の中から特に多いものをピックアップし、回答とともにまとめました。
Q 応募条件に年齢制限はありますか? 応募条件に年齢制限はありますか?
A

警備業法上18歳以上になりますのでそれ以上の方で、やる気のある方であれば大歓迎です。

Q 未経験でも応募できますか? 未経験でも応募できますか?
A

未経験の方歓迎しております。入社後は先輩社員に同行し学べる環境も整えておりますので安心してご応募ください。

Q 女性でも出来ますか? 女性でも出来ますか?
A

大歓迎です。

性別問わず働きやすい環境づくりにも配慮しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

Q 直行直帰できますか? 直行直帰できますか?
A

はい、できます。ほとんどの現場で直行直帰で移動していただいてます。

Q 日払いできますか? 日払いできますか?
A

日払い可能ですので、ご相談ください。

Column

業界のことを
深く知りたい方にお応え

様々な場所での交通誘導が属する業界における、基本情報や最新トレンドなどをタイムリーにキャッチしたい方に有益な情報を適宜更新して掲載いたします。

  • 2025/04/22

    異業種転職者が語る!警備員の仕事の魅力とは? #異業種転職者が語る警備員の仕事の魅力とは #異業種転職 #警備員 #仕事 #魅力

    転職市場で注目される職業の一つ「警備員」。異業種からの転職を考えている方々にとって、警備員の仕事にはどんな魅力があるのでしょうか?本記事では、実際に異業種から警備員に転職した方々の体験談を交えながら、警備員の仕事の魅力を詳しくご紹介します。警備員として働くことで得られるスキルや社会的貢献、そして仕事を通じて感じるやりがいについて、様々な視点から紐解いていきます。 #キャリアチェンジ #職業の魅力 #セキュリティ #転職活動 #働き方
  • 2025/04/15

    春のイベント警備特集!警備スタッフが輝く現場をご紹介 #春のイベント警備特集 警備スタッフが活躍する現場とは? #春 #イベント #警備 #スタッフ #活躍 #現場

    春は多くのイベントが全国各地で開催される季節です。賑やかな催し物が多い中、イベントの成功を陰で支えているのが警備スタッフです。警備スタッフはただの見張り役ではなく、参加者が安全で楽しい時間を過ごせるよう全力で取り組んでいます。本記事では、警備のプロたちの活動現場や役割について詳しく解説します。さらに、現場でのリアルな体験談にも触れつつ、多くの方が疑問に思う警備の職務内容についても掘り下げていきます。 #安全 #テロ対策 #大型イベント #警備業界 #春の祭り
  • 2025/04/08

    新人警備員が学ぶ!チームで活躍できるコミュニケーション力を養う方法 #新人警備員が身につけたい‼チームで動くためのコミュニケーション力 #新人警備員 #コミュニケーション力 #チーム

    警備員としてのキャリアをスタートしたばかりの新人の皆さん、成功の鍵は何でしょうか?それは、チームで動くためのコミュニケーション力です。この記事では、新人警備員が職場での信頼を築き、迅速かつ円滑に任務を遂行するために身に着けたいコミュニケーション力について探ります。もはや単なるスキルではなく、警備のプロフェッショナルが必須とする力です。具体的な実例やエピソードを交えながら、日常の中でどう活かしていくかを紹介します。 #チームワーク #安全 #職場の連携 #スキルアップ #リーダーシップ
  • 2025/03/25

    暖かい季節は警備の仕事を始めやすい!その理由と春ならではの魅力 #暖かい季節は警備の仕事を始めやすい!その理由とは? 春 #暖かい #季節 #警備 #仕事 #春

    春の訪れとともに、警備の仕事を始めるのに最適なシーズンがやってきます。気候が穏やかになるこの時期は、新たな一歩を踏み出すにはぴったりのタイミングであり、警備の仕事に興味を持つ方が増える季節でもあります。 本コラムでは、暖かい季節に警備の仕事を始めやすい理由や、春ならではの魅力・メリットについて詳しくご紹介します。さらに、実際に春からスタートした方々の体験談や、安心して始めるためのポイントもあわせてお伝えします。 これから警備の仕事に挑戦してみたいと考えている方にとって、少しでも参考になる内容となれば幸いです。 #春の訪れ #警備業 #季節の変わり目 #新しいスタート #アウトドア