シニア世代も活躍中!60代から始める安心・安定の警備バイト

query_builder 2025/06/05

皆さん、こんにちは!
株式会社フェニックスです。

「まだまだ働きたいけれど、年齢的に厳しいのでは…」
「体力が心配だけど、定年後も社会と関わりたい」
そんな思いを抱えるシニア世代の方に、いま注目されているのが警備の仕事です。

実際に株式会社フェニックスでも、60代をはじめとするシニア世代のスタッフが活躍しており、年齢に関係なく挑戦できる環境が整っています。

今回は、60代からでも始められる警備の仕事について、その魅力や働き方、そして未経験からでも安心して始められる理由をご紹介します。

【60代でも働きやすい警備の魅力とは?】

警備の仕事に対して、「体力的に続けられるのか不安」という声を耳にすることがあります。ですが実際には、60代以上の方でも無理なく取り組める仕事内容が多く、安心して始められる職種なのです。

たとえば、交通誘導警備では、歩行者や車両の安全を確保するために、的確な案内や誘導を行います。現場によって交通量や対応内容は異なりますが、シンプルな業務内容が多く、年齢や経験に関係なく働くことができます。 施設警備では、出入口の管理や建物内の巡回などが主な業務で、比較的静かな環境で落ち着いて働くことができます。

また、現場では周囲への声かけや丁寧な対応が求められる場面も多く、社会経験のあるシニア世代の方が頼りにされることもあります。

現場では、地域住民や通行人とのやり取りが発生する場面もあり、「ありがとう」と声をかけられることもあります。社会の安全を支える役割を実感できることや、人の役に立っているという充実感は、警備の仕事ならではの魅力です。


このように、警備の仕事は体力や経験に不安がある方でも、自分の力を活かしながら社会と関わることができる、やりがいと安心感のある職種のひとつといえるでしょう。


【柔軟な働き方とシフト制の強み】


警備の仕事は、勤務形態に柔軟性があることから、年齢を問わず多くの方にとって続けやすい職種といえます。


実際に、週1日からの勤務や日勤・夜勤といった時間帯の希望に対応している職場も多く、自分の生活スタイルや体調に合わせた働き方を実現できます。 たとえば、「日勤のみで生活リズムを整えたい」「週末だけ働きたい」といった個々の希望に応じたシフトが組めるため、年金にプラスして無理なく収入を得たい方にも適しています。


警備業界全体としても、シフト制が広く定着しており、勤務日や時間帯の希望を事前に申告できるケースが一般的です。家庭の事情やライフスタイルに配慮した働き方がしやすく、長く続けやすいのが特長です。


【未経験でも安心して始められる理由】

警備の仕事は、これまでまったく経験がない方でも始めやすい職種の一つです。実際、警備業界では未経験からスタートする方が多く、シニア世代で初めて警備の現場に立つというケースも珍しくありません。

業務に就く前には、警備業法で定められた「新任教育(法定研修)」を受けることが義務づけられており、座学と実技を通じて基礎からしっかりと学ぶことができます。この研修では、警備の基本的な考え方や、現場での対応方法、緊急時の判断など、業務に必要な知識を無理なく身につけられるようになっています。

また、現場に出てからも、ベテランスタッフの指導のもとで実務を覚える機会が設けられていることが一般的です。現場の雰囲気や業務の流れに慣れるまで、段階を踏んでスキルを習得できるため、初めての方でも安心して仕事を始めることができます。

警備の仕事を始めるために、特別な資格や専門知識は必要ありません。年齢や経験を問わず、新しいことに挑戦したい方にとって始めやすい仕事といえるでしょう。


\当社の取り組みと警備員募集のお知らせ/

株式会社フェニックスでは、年齢や経験を問わず、誰もが安心して働ける環境づくりに力を入れています。警備の仕事が初めてという方でも無理なく業務に取り組めるよう、制度面・教育面の両方からサポート体制を整えています。

勤務は週1日~可能で、日勤・夜勤など勤務時間帯の希望にも柔軟に対応しています。家庭の予定や生活リズムに合わせて働くことができるため、「自分のペースで働きたい」「空いた日だけ働きたい」という方にもご活躍いただいています。

入社後は、未経験の方でも基本からしっかりと学べる研修を実施しており、警備の基礎知識や現場での対応方法について丁寧にお伝えします。研修期間中は、お弁当と飲み物をご用意しており、落ち着いた環境で安心して学んでいただけます。

また、現場で働く警備スタッフが快適に勤務できるような職場環境の整備にも取り組んでいます。たとえば、これからの暑い季節には空調服を支給し、冷たいドリンクの差し入れや、こまめな休憩の確保など、熱中症対策を徹底しています。スタッフ一人ひとりの体調やコンディションにも配慮しながら、無理のない勤務を心がけています。

現在、当社では墨田区エリア近郊で、交通誘導警備やイベント警備を中心に、警備スタッフを募集しています。未経験の方、ブランクのある方、定年後に新しい一歩を踏み出したい方など、どなたでもお気軽にご応募いただけます。

まずは話だけ聞いてみたいという方も歓迎です。警備の仕事に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------

株式会社フェニックス

住所:東京都墨田区江東橋4-15-8

電話番号:03-6659-5390

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG